新着フルーツ(野菜)速報。。。
皆さん今晩は!
最近、内地からのお客様が多いのですが、皆様、口を揃えて「いやぁ〜札幌は涼しくていいねぇ〜」といわれます。。。
生まれた時から北海道で育った私にとっては既に「暑い」です。。。
でも、夏は好きな季節です。。。
という訳で、今日は涼しげな新着フルーツのお知らせから。。。
①でんすけスイカ
でんすけすいかは当麻町に稲の転作作物として1984年に導入されたとのことです。。。
田を助けるという意味も込めて「田助(でんすけ)」と名付けられたといわれています。。。
贅沢に潰してお酒と合わせます。。。
②西三河産 無花果(いちじく)
いちじくの名の由来は、一日に一個ずつ熟す「一熟」に由来するといわれています。。。
また、花が外から見えないまま実がなるので、「無花果」とも表記されます。。。(花は果肉の中にあります)
「生ハムいちじく(ハモンイベリコ)」として黒板メニューの前菜に登場します。。。
③ 山梨石和産 幸水梨(温室)
ドリンクにしようかサラダにしようか迷っているところです。。。(笑)
幸水梨は、とてもみずみずしく柔らかな肉質が特徴です。。。
甘みが強く、酸味が少ない赤梨を代表する品種で「早生幸蔵」と「菊水」との交配品種で、両親から一文字づつとって昭和34年に命名されたとのことです。。。
東北南部から九州北部まで広く栽培されており、現在もっとも多く栽培されている赤梨の代表です。。。
④フルーツではないのですが「島らっきょう」
夏物なので旬ではないのですが個人的にビールなどの爽快感のあるドリンクと一緒に天ぷらで食べるのが大好きなためフリッタータ!!!的に(笑)提供します。。。地味に黒板に書いてありますのでお好きな方だけお選びになって下さい。。。
今日で6月も最終日。。。
もう1年の半分まで来ました。。。
明日から7月、頑張って行きましょう!!!
まだまだバーリュトンはオープンして2年足らずのバーです。。。
今後とも叱咤激励よろしくお願い致します。。。
それでは皆さん!またお会いしましょう!
パチパチパチパチ!
2009/06/30 17:37 BAR RHYTON